

JLPTまであと・・・
年2回のJLPTまであと少し。1年生はチャレンジの意味で少し上のレベルを受ける学生もいます。先生が丁寧に文法の説明をしています。 余裕の表情。笑顔は合格。 初級クラスはまだまだ勉強が必要です。積み重ねが肝心ですね。 AIの使用で書くということが少なくなっている昨今ですが、書いて頭の中に入れるということも大切だなと感じています。
7 時間前


HAPPY HAPPY BIRTHDAY
こちらのクラスでは、月ごとに誕生日のお祝いをしています。 みんなで誕生日の歌を歌ってお祝いしています。 誕生日の学生への質問コーナーです。質問の前にこの手の挙げ方はどこの国の学生でしょうか??? みんなHAPPYな1日になりましたね。また来月お祝いしましょう。
11月12日


1分間スピーチ
自分の言葉で話してみよう!!1分間スピーチを始めました。 まだ慣れなくて、おそるおそる話しています。がんばって❤ 食べ物について話しています。今日はミャンマーのお茶の葉サラダ。ラペットゥについて。 インド、ネパールのパ二プリもおいしそうですね。それぞれの国の食文化を知るいいチャンスとなっています。おいしいものを食べて健康で元気に頑張ろう!!
11月5日


プレゼン練習
プレゼン発表のために、グループで話し合いをしています。みんなメモをとりながら真面目に取り組んでいます。 テーマは旅行計画、何とか話がまとまったようです。このグループはどこへ行くのかな? 金沢だそうです。目的地までの時間や、料金をしっかり調べていました。 次のグループは広島です。有名なレストランなども調べ、計画はバッチリです。
10月27日























